2022-01-01から1ヶ月間の記事一覧

「調心」その問題性――坐禅の生理学的効果(5)

坐禅の構成要素は、「調息」、「調身」、「調心」といわれますが、「坐禅の生理学的効果」の記事では、(1)から(3)までで「調息」を、(4)で「調身」を取り挙げました。 (5)として「調心」を取り挙げます。 これまでの記事○「扁桃体の活動の低下――…

姿勢を正すことによるテストステロンの分泌等――坐禅の生理学的効果(4)

坐禅の生理学的効果に関し、これまでは、いわゆる「調息」の問題について、次のようなテーマで触れてきました。 「扁桃体の活動の低下――坐禅の生理学的効果(1)」 ○https://ztkbtkmtk.hatenadiary.com/entry/2021/11/23/144342 「扁桃体の活動の低下による…

呼吸回数の減少によるその他の効果――坐禅の生理学的効果(3)

坐禅の生理学的な効果として、既に呼吸回数の減少による「扁桃体活動の低下」について触れました。 ○https://ztkbtkmtk.hatenadiary.com/entry/2021/11/23/144342 ○https://ztkbtkmtk.hatenadiary.com/entry/2021/11/30/204146 本稿では、坐禅の際の呼吸回数…